2012-01-01から1年間の記事一覧

新聞記事・シルバーアクセサリー体験教室

平成24年12月28日(金)山梨日日新聞18面に、シルバーアクセサリーの制作体験教室の様子が掲載されました。

第5回応援團発表会

昨日、第5回応援團発表会がコラニ−文化ホ−ルで県内8校の団員130名が参加して開催されました。吹奏楽部の演奏をバックに大舞台で本校応援団、団長深沢和之君、副団長橋本巧君、団員後藤祐樹君3名が700名の観客を前に鍛えられた型を堂々と披露し会場…

新聞記事・・年末行事

12月22日(土)山梨日日新聞21面に、一昨日の「年末行事」の様子が掲載されました。

終業式など

<任命式> 平成25年度生徒会会長、副会長 <表彰式> 図書貸し出し表彰 マルチベーシック表彰 善行表彰 <校納式> 自転車競技部学年別大会、他 芸術文化祭テーマ、ポスター部門 <終業式> 吉凶は糾える縄の如し 人の生活はより合わせた一本の縄のように…

年末行事

2学期末恒例の生徒会行事です。近所のお年寄りの皆さんを招待して、今年は身延山高校の生徒にも手伝っていただいて実施しました。 はじめに今月11日(火)にも講師をお願いした上田様の指導でしめ縄つくり、 作り終わった後の應援團と吹奏楽部によるアト…

第2回生徒総会

毎年5月頃、生徒総会が開かれますが今年は2回目の生徒総会を14日(金)に行いました。議題は「生徒会会則の改正」についてです。「生徒会選挙規程」と「部同好会等活動規程」について話し合いがされました。議題は全て可決されました。体育館で寒かった…

シルバーアクセサリー作り体験教室

12月15日(土)に湯之奥金山博物館が開催したシルバーアクセサリー作り体験教室を本校生徒5名がお手伝いしました。 地金を溶かしローラーで伸ばして板状にし、紙で作った型を圧印するという加工です。きれいに作るには経験と根気が必要です。 できあが…

電子機械科3年生MC実習

マシニングセンタ(MC)はツールを交換しながらワークを加工する工作機械、森精機のMV-juniorという機種を使っています。 3回目のローテーションではMCのツールの登録方法を実習しています。操作しているのは2班の佐野君、次回は最後のMCでツール…

やまなしレシピ

「国民文化祭 やまなしレシピ」に応募する一品料理を考えました。以前、試作品はブログでも紹介しましたが、今回は「豚肉&湯葉inトマト」を地元身延町在住の調理師さん・栄養士さんとコラボレーションして完成させました。学期末テスト期間中を使って、地…

CAD実習

電子機械科1年生工業技術基礎2回目のローテーションで4班の生徒はCADを勉強しています。 CADはComputer Assisted Designの略、定規やコンパスの代わりにソフト上のいろいろなツールをつかって正確な図面に仕上げています。

出前授業土木科3年:2

今回は同じ身延町にある下部小学校へ出前授業に向かいました。児童数は少ないながらも真剣に取り組んでくれました。6年生のみなさんは、ボールを投げて実際どのくらいの距離飛んだのか測量器械(トータルステーション)を使って測ってみました。距離・角度…

正月飾り準備

今日で2学期末試験が終わり生徒会が中心になって放課後、20日(木)に予定している年末行事の準備を行いました。 今年は身延山高校の生徒を招待して行います。

峡香祭・クラス旗

出前授業情報ビジネス科2年

情報ビジネス科2年生の生徒が久那土小学校に行って来ました。対象は小学3年生。ローマ字の勉強にも役立つという事と、パソコンにも慣れてもらおうと、ワードでクリスマスカードを作成しました。色々工夫をして、自分だけのオリジナルカードを完成させまし…

デザインフェスタの記事

今日の山日新聞22面にデザインフェスタの記事が掲載されました。 デザインフェスタで知り合いになったそうです、こちらからご覧下さい。 10月25日(木)に行ったおもてなし宣言、ブログに当日の様子、HPにも詳しく紹介されています。こちらも是非ご…

家庭クラブ

身延町内にある老人介護施設「しもべ荘」さんに、今年も寄せ植えを届けました。家庭クラブ委員会の2人が代表して行きました。2人は「笑顔で『ありがとうございます』と言われてとても嬉しかった。」と話してくれました。少しでも和んでいただけたら幸いで…

峡香祭・似顔絵

12月の行事

6日(木)から11日(火)まで2学期末試験になります、しっかり準備して受験して下さい。レポートや提出物などは期限を守って提出して下さい。また、試験後にはたくさんの行事が予定されています、間違いのないよう毎日確認して下さい。 日 曜日 12 月 …

出前授業土木科3年生:1

土木科3年生の生徒による「出前授業」を今年も行いました。1回目の出前先は近隣の久那土小学校です。6年生を対象に行いました。児童数は少ないものの元気いっぱいで目を輝かせて、高校生の話しを聞いてくれました。 実施内容は測量器械(トータルステーシ…

生徒会役員選挙結果

今日、来年度生徒会役員の投票が行われました。 結果は次のとおりです。会 長 依田 菜美さん 副会長 川口 夏海さん 赤池 潮音さん

立会演説会

昨日の放課後、来年度の生徒会会長、副会長候補の立会演説会を行いました。 会長候補が3名、副会長候補に4名の生徒が立候補しました。どの候補の演説を聞いても学校を活性化したい、よくしたいという思いが伝わってきました。明日が投票で新役員がきまりま…

「新聞記事・・みのぶまつり

11月28日(水)山梨日日新聞19面に、みのぶまつりでのビジネス科の生徒の取り組みが紹介されました。

体育部門・障害物競争、1000mリレ−

現場見学

土木科2年生が11月22日(金)、身延町一色川の上に架ける橋の上部工事を見学しました。工法は、橋の下部(脚の部分)の上に、ヤジロベエのように左右のバランスを取りながら、張り出しながら橋の上部をつくっていく珍しい工法です。 コンクリートの内部…

学級通信

C2の学級通信です。 10月26日発行の第5号と学園祭の号外です。こちらからご覧下さい。

峡香祭・造形

読書週間

本校独自の日程ですが、今週は読書週間です。標語はビジネス科2年生の赤池さんの「めくるたびドキドキワクワクとまらない」です。昨年は読み聞かせを各教室で行いましたが、今年は図書委員の1・2年生が「PRAY FOR JAPAN」という本の中から自…

AED講習会

昨日の放課後、中部消防署の署員に来校していただき峡香館2階で職員対象のAED講習会を行いました。 本校には保健室と体育館の2カ所にAEDが設置されています。1時間ほどの講習では4班に分かれて全職員がモデルの人形を相手に様態の確認、人工呼吸、…

アートデザインフェスタ

先週の11月9日(金)、山日新聞に大きく掲載された記事です。 11月10日(土)、11日(日)に東京ビッグサイトで開催されたデザインフェスタvol.36のイベントエリアに峡南ブースを出展しました。今回が3回目の出展となり、電子機械科の生徒に…

峡香祭・PTAストアと模擬店

<クラス模擬店> <PTAストア>