2011-01-01から1年間の記事一覧

PTA新聞「微笑み」

本校PTAで例年発行しているPTA新聞です。先日、第5号を発行しました。 少しサイズが大きいですが、見出しのリンクからご覧下さい。

第4回山梨県高等学校応援団発表会

昨日、山梨学院大学メモリアルホ−ルで第4回山梨県高等学校応援団発表会が行われました。 詳しくはサイドバ−バナ−のリンク、またはこちらからご覧下さい。

新聞記事・・生徒会年末行事

12月23日(金・天皇誕生日)山梨日日新聞20面に一昨日の生徒会年末行事の記事が掲載されました。

2学期終業式など

<任命式> 11月17日(木)におこなわれた生徒会役員選挙で当選、信任された平成24年度生徒会長・佐野綾祐君、副会長・宮川幸司君、星野聖斗君の任命式を行いました。 <表彰式> 図書貸出表彰、マルチベーシック表彰を行いました。 <校納式> 2学期…

生徒会年末行事

年末恒例の生徒会行事です、生徒会長上田君の挨拶で行事が始まりました。 学校のご近所にお住まいの上田さんの指導で正月飾りを作りました。 今年は應援團の演舞、吹奏楽部の演奏が復活しました。 校長先生に続いて新旧生徒会長、みんなで力を合わせてたくさ…

税に関する高校生の作文コンクール

本校では社会科の授業の一環で毎年、国税庁主催の「税に関する高校生の作文」コンクールに参加しています。今年度は電子機械科3年渡辺翔太君が入賞し、 鰍沢税務署から来校していただき校長室で賞状と記念品を受け取りました。

修学旅行事前学習

2学年は来年の2月7日(火)から10日(金)まで沖縄に3泊4日の予定で修学旅行に出かけます。各班で事前に学習して調べた内容を模造紙に描き3Fの廊下に掲示してあります、その一部を紹介します。 どの発表を見ても楽しそうで待ち遠しさが伝わってきま…

労働法講話

先週15日(木)、卒業・就職を控えて社会保険労務士会から講師を招いて3年生が労働法講話を実施しました。講話のタイトルは「知っておきたい働くときの基礎知識〜社会に出る君たちへ〜」でした。 社会人として最低限必要な労働関係法令と社会保険制度、社…

土木科出前授業(最終回)・英語検定

今年度の土木科による小学校への出前授業も今回が最後になります。今日は西嶋小学校へ行きました。峡南高校の生徒も4回目なので、だいぶ教え方が上手になってきたように思います。西嶋小学校の皆さんありがとうございました。測量の事を少しでも興味を持っ…

電子機械科・工業技術基礎

工業技術基礎は1年生が勉強する実習の授業です。電子機械科の1年生は旋盤、溶接、手仕上げ、パソコンの4つのパートで実習しています。パソコンの2班の生徒はCADを勉強しました。 オブジェクトスナップ、トラッキングなどCAD特有の機能を使うと正確…

進路ガイダンス(1年)

昨日、1年生が進路ガイダンスを行いました。美容・メイク、介護・福祉、建築・インテリア、クルマ・バイク、スポーツなど9つの分野から希望するガイダンスをうけました。 まだ先のこと、と1年生は思っているかもしれません。でも進路決定は3年生の1学期…

パソコン利用技術検定試験

(社)全国工業高等学校長協会主催「パソコン技術検定3級」を行いました。この試験は本校では初めての実施となります。今回は、電子機械科2年生4名、建築インテリア科2年生1名が受検しました。3級はワープロの実技試験とパソコンに関する基礎知識を問…

あいさつ運動

生徒会は来年度の会長・副会長が決まり新しいメンバーでの活動が始まっています。年間計画にはありませんでしたが朝のあいさつ運動です、昨日から終業式頃まで実施する予定だそうです。 生徒登校時には外気温が氷点下まで下がっています。元気に登校して、大…

マルチベーシックと朝の読書

先週までで2学期末試験が終わりましたが学校はもうしばらく平常授業が続きます。 今朝のマルチベーシックと読書の時間、SHR前の電子機械科2年生教室の様子です。

新聞記事・・エイズ・性感染症予防講演会

12月10日(土)山梨日日新聞20面に、過日行われた「エイズ・性感染症予防講演会」が掲載されました。

しめ縄づくり

期末試験の最終日に、毎年恒例となった「しめ縄づくり」を行いました。先日「藁むき」の様子をブログにも掲載しましたが、今日は第二段階です。1つ分の藁を三分割し(初めから分けておいたので時間短縮になりました)縄をなう作業を行いました。12月21…

オリジナルクリアファイル

本校オリジナルのA4版クリアファイルです、右上に金色のロゴマークが入っています。透明、水色、緑色の3タイプがあり昨年の10月に制作して購買で1枚50円で販売しています。(※ 販売は緑のみ) PR不足なのか、あまり注文がないそうです。大切な書類…

デザインフェスタの様子がネットTVで配信

今年5月に参加したデザインフェスタでネットTV放送局‘TokyoBorderlessTV’の取材を受け、その番組の配信がされています。http://www.tokyoborderless.tv/index.php?cid=2645 こちらのURLにアクセスしてご覧ください! 建築インテリア科3年の小林大君が取…

藁むき

12月21日(水)に生徒会恒例の年末行事が行われます。しめ縄飾りを作ったり餅をついてみんなで食べたり、近隣の方々と一緒に楽しい時間を過ごします。 球技大会が終わったあとから放課後毎日遅くまで、生徒会本部役員の生徒達がしめ縄に使う藁を準備して…

年末の交通事故防止・マナーアップのための街頭指導

年末の交通事故防止県民運動は「心地良い 交通マナーが照らす未来(あす)」をスローガンに12月1日(木)から31日(土)まで実施されます。 これに合わせて本校でも終業式まで各クラスの生活委員の生徒と担当職員が、大勢の生徒が通学に利用しているJ…

修学旅行の事前学習・2

先日のブログでもお伝えした通り、2年生の総合的な学習では、2月7日(火)〜10日(金)に実施される修学旅行(沖縄)に向けた学習を行っています。これまでの総合的な学習の時間では沖縄県の地域の特色や平和学習などを行ってきました。 この日は、班別…

12月の行事

6日(火)から4日間、2学期末試験が行われます。これまで勉強したことをしっかり復習して試験に臨んで下さい。また提出物なども必ず期限を守って提出して下さい。試験後はたくさんの学校行事、生徒会行事などがあります。 日 曜日 お も な 行 事 5 月 …

修学旅行の事前学習

2年生の総合的な学習は、2月に実施される修学旅行(沖縄)に向けた学習を実施しています。この時間では、沖縄のという地域の特色や平和学習などを行ってきました。今日は、自主班別行動の見学先など行動予定を模造紙まとめ、ポスターセッションできるよう…

クラス通信

担任の先生方がそれぞれ工夫して作っているクラス通信を紹介します。 <土木科1年・11月号> <情報ビジネス科3年・10、11月号> バナーをクリックしてPDFファイルをご覧下さい。

Iコース課題研究

建築インテリア科インテリアコースの課題研究です。 椅子、箱、和紙製品などそれぞれの生徒がテーマを決めて4月から作ってきた作品がいよいよ仕上がります。

出前授業・久那土小学校へ

久那土小学校は、峡南高校から一番近くにある小学校である為、以前より出前授業が行われていました。 今回は11月11日(金)建築インテリア科建築コース2年生の「組立椅子の製作」対象は5年生。16日(木)情報ビジネス科2年生の「パソコンを使ってク…

電子機械科2年生の製図

製図は立体を平面で表現します、方法はいくつかあります。 10月の基礎製図検定が終わっていろいろな機械部品を図面に描いています。

球技大会

天候に恵まれ、球技大会を行いました。種目はソフトボールとレクレーションバレーボールです。 ソフトはC3、バレーはAI2が優勝しました。勝ったクラスも負けたクラスも、みんなで楽しい一日を過ごしました。

平成24年度生徒会役員選挙

15日(火)立会演説会、17日(土)に選挙が行われました。 結果は次のとおりです。 生徒会長 電子機械科2年 佐野綾祐君 当選 副会長 電子機械科2年 宮川幸司君 土木科2年 星野聖斗君 信任 私は挨拶や服装などの礼儀をしっかりすること、目標を持って…

出前授業・土木科3年

土木科3年生は町内にある小学校のうち、4校へ測量の出前授業に行きます。10月28日(金)には下部小学校へ、11月18日(金)には静川小学校へ行きました。毎年恒例になりつつある出前授業では、小学生がボールを投げて着地点までの距離を測量のトー…