2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

二輪車安全運転実技講習会

今日は第1回定期試験の最終日でした。その午後を利用して二輪車安全運転実技講習会を行うことになりました。目的は、バイクによる事故防止と安全運転のための基本的マナーの徹底と、正しい乗車技術を学ぶ為に毎年本校で行われていました。今年は指導員さんと…

購買

生徒の楽しみの一つはお昼でしょうか?峡南高校生が利用する久那土駅から学校までの通学路にはコンビニがありません。ほとんどの生徒の皆さんはお昼ごはんは持参します。当然その中には自宅の近くのコンビニで購入してくる人もいるでしょうが・・・。学校で…

夏服受け渡し

27日(火) 1年生は夏服の受け渡しがありました。

第1回定期試験初日

今日から第1回定期試験が始まりました。1年生にとっては高校生活初めての定期試験です。

電子機械科3年選択実習

制御パートでは、多関節ロボットの操作を学んでいます。

家庭科の授業

2・3年生の家庭科の授業でカップケーキを作っているため、この頃調理室からバターの良い香りがしてきます。今回は2−Mの様子を覗いてみました。 上手に出来たようですね。

歯科検診

昨日、全校生徒を対象にした歯科検診が行われました。9時10分から始めて終わったのは12時近くでした。虫歯は早く治療すれば、それ程時間もかからず終わります。自分の都合の良い時に早めの治療を心がけましょう。 毎年お世話になる歯科医師の先生方あり…

デザインフェスタ

17日(土)に、2年クラフト科がデザインフェスタを見学してきました。 デザインフェスタvol39は、東京ビッグサイトの西ホール全館で行われ、出店ブースは3300、出展者数は11000名でした。 写真提供は、マルチメディア部の菊池君と岩間君です。

電子機械科3年選択実習

機械万力の部品を旋盤を使って加工しています。

研究授業

渡邊先生の研究授業の様子です。

週番交替

本校の週番交替は基本的に毎週金曜日に行われます。3年生の週番長が週目標の確認や引き継ぎ事項等の確認をします。 今年度から3つの学年が決まった曜日に通学路と駅の清掃活動を行います。その日が休みや悪天候だった場合、延期などはせず、なしになります…

寄贈図書

昨日行われた「高校生のための文化講演会」で100冊の本を寄贈していただきました。これから司書の先生が図書館へ置くための作業を行います。出来るだけ早く生徒の皆さんに貸し出しが出来るようにしたいそうです。この100冊とは別に昨日講演して下さっ…

高校生のための文化講演会

「分かる」から「使える」心理学へ『メリットの法則』高校生版 という演題で 興味深いお話をしていただきました。奥田健次先生ありがとうございました。

進路に関する試験

3年生は、進路に関する試験を行いました。

高校総体2日目

5月8日 総体での自転車競技部の様子です。

高校総体

5月7日の高校総体初日の様子です。

クラスの呼び名

昨年度から1年生は後期から科に所属しますので、1年1組・1年2組・1年3組というクラス編成になっています。(1−1、1−2、1−3と呼んでいます) 3年生は電子機械科3年→M3、建築インテリア科3年→AI3、土木科3年→C3、情報ビジネス科3年→…

結核検診・心電図検査

今日は総体2日目です。少し前の出来事ですが1年生の結核検診・心電図検査の時の様子です。6月頃までは色々な検診がありますが、ひとつひとつ大切な検診です。きちんと受けましょう。 1年生の女子がブログ掲載に快く承諾してくれました。3年間よろしくお…

春季関東高校野球山梨県大会

4月29日(火)に行われた春季大会3回戦(対東海大学付属甲府高校)の様子です。 写真提供はマルチメディア部の岩間君と石川君です。

総体初日 

学校に残った生徒は、峡香館で集会を行いました。

内科検診3年生

1年生から3年生の内科検診が行われています(1年生はこれからです)。検診は健康を管理するうえでとても重要なことです。欠席をせず、きちんと受けましょう。 3年生は廊下でとても静かに待っていました。これは聴診器を使って音を聞く先生に対してのマナ…

任命式・生徒総会・壮行会

今日の午後は、HR長・副HR長任命式、生徒総会、県総合体育大会壮行会が行われました。HR長は代表で電子機械科3年生が壇上で校長先生より任命書を受け取りました。生徒総会では各クラスからの要望などが出され審議されました。最後に7日(水)〜9日…